SSブログ

キリン 明治のラガー [日本の大手ビール]

2428766

キリン 明治のラガー[ビール][ぴかぴか(新しい)]

おなじみのキリン限定醸造だす[ぴかぴか(新しい)] 去年もありましたよね、たしか。


今のラガーや一番搾りとは全く別物ですよ、こりゃ。


それは原材料を見れば一目瞭然。

原材料は麦芽とホップのみ。

え、それはフツーぢゃないのか?と。いやいや。最近のキリンというか日本のビールはたいがい副原料として米、コーンスターチを使っております。

ちなみにドイツでは麦芽とホップ(と水と酵母)以外の原料を使ったものは「ビール」とは認められないそうです。厳しいですなあ。んまけりゃ何でもいいと思っている猫背的には??な法律です。

まあビールかビールぢゃないかなんて名称の問題に過ぎないわけで、中身にはなんらの影響もないわけですからどうでもいいことなのですが。



閑話休題。で、日本の法律では、米やコーンスターチを使っても「ビール」と表記しても良いのです。だから、それ以外の副原料を使うとたちまち「発泡酒」となってしまう。コリアンダーとかを使ってるベルギーのヒューガルデンが発泡酒になってるのはそういう理由です。

で、米やコーンスターチを使うとどうなるか。麦芽の使用量が減る分だけビールが軽くなります。一番搾りの天に昇るような清涼感[グッド(上向き矢印)]はもちろん一番麦汁だけを使ってることに加えて、米やコーンスターチを実にうまく使っていることも原因ではないかと猫背は思っております。


んでも、副原料を使うとどうしても麦の味に他の味がかぶさってしまうわけですよ[あせあせ(飛び散る汗)] 特にコーンの味はビールの温度が上がるにつれてどんどん強くなってきてしまいます。そういう意味で副原料を使っていないハートランドやモルツは実にあっぱれなビールなわけです。



えらく脱線しまくりましたが。この明治のラガーは副原料なしなのです。米とコーンスターチはキリンの昔からのお家芸だと思っていたあっしにはやや意外です。


というわけで、まろやかな麦の味にホップの鮮烈な苦味がストレートに伝わってくる逸品でございます[ぴかぴか(新しい)] なんつうか、ガキの頃に親父が飲んでるビールをひと舐めした時の、あの感じです。

それにしても、キリンは底力あるなあ。キリンスタウトなんでやめちゃったんだよう・・・[バッド(下向き矢印)] 署名集めたら復活してくれるかなあ[もうやだ~(悲しい顔)]


↓キリンビールHP
http://www.kirin.co.jp/products/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。