SSブログ

BREWDOG PARADOX LONGROW 【クラフトビア革命@UK】 [イギリスのビール]

○○の肥やし、なんて言葉がございますが。

買ったっきり一度も開かない本はタンスの肥やし、立小便は道路の肥やし、火遊びは芸の肥やし・・・世の中にムダなものなどない[exclamation]というエコな発想で「合理化」というエゴイズムをくるんだ大変便利な言葉です。

で、今回はこの肥やしをいただいとります。


何の肥やしかと。ビール好きならばきっとお持ちのはずです。「冷蔵庫の肥やし」を。

こんな流れで紹介するのはこのビールに対して極めて失礼なのですが、今日のビールはイギリスの醸造所、BREWDOGのPARADOX LONGROWでございます。名誉回復は後ほどたっぷりさせていただきます[あせあせ(飛び散る汗)]

20110123(001).jpg



冷蔵庫の肥やしにはだいたい2つのパターンがあります。


①「意図的に放置」…これはかっこ良く言えば「熟成」ということです。飲み頃になるまで時間をかけて冷蔵庫でじっくりと眠らせる。

②「無意識に放置」…これはかっこ良く言えば「忘却」ということです。今回のビールはこの②により猫背宅冷蔵庫で1年半近く冬眠させられていました。

はっきり申し上げます。BREWDOGのビールを買っておいたことを忘れてしまうとは、禁固1ヶ月ぐらいに相当する無礼です[あせあせ(飛び散る汗)]


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


イギリスの新進気鋭の醸造所として最近日本でもたまに目にするようになったBREWDOG。醸造開始は何と2007年4月。まだ4年も経っていないのにこんなに認知される存在になるとはびっくりですな。

さらにびっくりなのは、起業した二人、MartinとJamesは起業当時何と24歳。若い発想とエネルギーが満ち溢れた醸造所なのです[ぴかぴか(新しい)]

BREWDOGのHPに掲載されている起業のきっかけもなかなか刺激的です。

「俺達MartinとJamesは、その頃イギリス市場を席巻していた工業的に造られたラガーやつまらないエールに飽き飽きしてしまっていたんだ。この不愉快な状況をぶち破る一番の方法は、俺達が自分のビールを造ることだって考えたんだ。だから2007年4月、BREWDOGが生まれたのさ。」(猫背訳)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


その起業の精神を裏づけるかのようなパンキッシュなラベル、「PARADOX」「HARDCORE」「TACTICAL NUCLEAR(戦略核兵器)」といったアジテーションに富んだ商品名。んでも「PUNK」ってド直球の名前のビールがあったのには思わず噴きだしてしまった笑 ん~やはり若いのう~、と、上から目線になったのもつかの間、「TOKYO」という商品があったのです。

ほう、トーキョーだと[exclamation&question] こんどはどんな若気の至りの商品名なのかね、と上から目線で説明を読んでみたら、「東京で流行ったインベーダーゲームに触発されて造ったビール」だそうです。ほほう、これはまた酔狂なことを、と思ってさらに上から目線で読んでみると・・・


「四角いドットを並べたカクカクした動きが実に見事に表している実存主義の皮肉、ポストモダニズムのパロディ性と内在的な矛盾を、このビールの中で徹底的に再現したんだ。」


ふぬう、これはなかなか示唆に富んだ発言。やるのう[たらーっ(汗)] 「実存主義」という言葉を相原コージの「コージ苑」のキャラ「実存くん」で知って以来、それっきり使ったことのない猫背よりははるかに知的です。やるのう。。。


ちなみに、インベーダーってこれですよ。

85_spaceimvader.gif



ちなみに、実存くんってこれですよ。

IMG_0008.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


HPもかなり刺激的です。トップページには「Welcome to the craft beer revolution」の言葉が誇らしげに[ぴかぴか(新しい)]

写真もすごい。大手メーカーの空き瓶の山の上にBREWDOGのビールを並べたり、大手メーカーのビールをギロチンにかけてたり・・・なかなか痛快です笑 ぜひごらんあれ↓
http://www.brewdog.com/


それにしても、最近のイギリスの若者(といっても今は20代後半ですが)がパンクに触れるきっかけって何なのだろう。ピストルズをリアルタイムで体験した世代ではないし、かといってその後の音楽でそこまでアジテーションに富んだものって少ないし・・・音楽以外から入ったのかもなあ、とかいろんな想像を掻き立てられます。

ビールとは関係のない話になってしまいました。が、この醸造所の性格を知っていただくことはこの醸造所のビールを評する上で不可欠なことだとあっしは思いますので、長話をさせていただきました。あ、長話はいつも通りか[あせあせ(飛び散る汗)]


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


このPARADOX LONGROWはスタウトをウイスキー樽で6ヶ月熟成させたビール。度数は10%に達し、ウィスキーのスモーキーな香りとテイストがビールに移って実に複雑な味わいを描き出すわけです[グッド(上向き矢印)] ちなみにLONGROWというのがそのウィスキーの名前です。

ビールをウイスキー樽で寝かせるとは何てことを!と思われるかもしれませんが、まあ考えてみればビールもウイスキーも原料は麦なわけですから異母兄弟的な関係なのですよ。その兄弟がこういう形で再会するのもいいんぢゃないですかね。

ちなみにビールを他の酒の樽で熟成させるという方法は決して珍しいものではありません。オーク樽で寝かしたビールなんかもありますね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


いただきま~す。6ヶ月の樽熟成+1年半の放置プレイの結果は・・・



泡立ち・・・弱っ[あせあせ(飛び散る汗)] 泡を立てようとしないと立たない。まあこんな長いことほっといたら無理もない。。。

ビールの泡は麦汁中のタンパク質とホップに含まれるイソフムロンという成分に由来するものです。で、ビールを長時間保存しておくとこのタンパク質がビールの中に残存している酵母によって分解されてしまい、結果として泡が立たなくなる、という理由らしいです。

香り。焙煎麦芽の香りに混じって、あきらかにウィスキーのスモーキーな香り。お~異次元体験~[るんるん]

呑んだらウィスキーの香りが炸裂。ビールとしてのキャラクターは、後味に残る渋みと苦味にわずかに残るのみ。ビール、特にスタウトならではのロースト麦芽に由来する焦げ感やボディ感は希薄。これは、完全にウィスキーに乗っ取られてしまってます。。。



すんごく矮小化した喩えでいうと、ウィスキーにコーヒー混ぜて呑んでる感じ。んまくないわけでは決してないのですが、期待の大きさに比べると・・・[たらーっ(汗)]という感じです。

と、ぶちぶちと湧いてくる不満を頭の中で潰しながらふと瓶の横を見てみると・・・

IMG_0007.jpg

ベストを1年以上もオーバーしてました。すみません、私が悪うございましたm(_ _)m[あせあせ(飛び散る汗)] ドSなラベルが示す通り、放置プレイは苦手だったようです。。。。

何でも長く置いとけばいいわけぢゃない、ということですな。いずれリベンジせねば。。。


nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 10

スナフキンの子

ビールにも 買ってから熟成させるものが
あるのですね。
日本酒にも お店に
「買ってから1ヶ月ほど寝かせると美味しいです」
という張り紙が書いてあるものがありまして
我が家の冷蔵庫で熟成中です。
by スナフキンの子 (2011-01-27 19:01) 

トリック

 日本酒の常温熟成なら、私は奥播磨 山廃純米で実行済みです~♪ 新聞でくるんで、後は倉庫で10年後、20年後……。ビールを10年単位で熟成したら、どうなるのかしら?

 ブリュードック、ビアパブで空ボトルのラベルを見るだけで、まだ飲んだ事ないですが、評判を聞くと苦々系の印象ですが?
by トリック (2011-01-27 21:29) 

よいこ

ラベルの文字もPOP体系だから、いわれてみれば確かに若い感覚ですね。^^
でもビールって、そんなに長く置いておいても大丈夫なんですね、知りませんでした。
ちなみに今、放置プレイされたあげく押入れの奥から出てきた梅酒22年物(死んだバーさんが作っていたらしい)を美味しくいただいています。(恐る恐る飲み始めました ^^:)
by よいこ (2011-01-28 08:04) 

猫背

スナフキンの子 さん

日本酒でもありますよね、そういうの。醸造酒ってのはほんとに開け時の見極めが難しいですよね・・・。
by 猫背 (2011-01-28 17:50) 

猫背

トリック さん

フレッシュな状態で呑めばたぶん苦々系だと思います。時間経つとホップの苦味もおさまってしまいますので、今回あっしが開けたものについては苦味はそれほど強くなかったです。。。
by 猫背 (2011-01-28 17:51) 

猫背

よいこ さん

22年はすごいですね!!!少しおすそわけいただきたいくらいです笑

ビールにも長く置いておけるものとそうでないのがあるんですよ。日本の大手のいわゆる普通のビールは、基本的になるべく新しい状態で呑むことをおすすめします。
by 猫背 (2011-01-28 17:53) 

コバヤン

私は、冷蔵庫にビールがあれば飲んでしまうので、
必要最小限しか買わないようにしています。(汗)
ビールは、新鮮な程美味いと思っていましたが、
猫背さんの記事でOrvalを知りました。
賞味期限5年なんてすごいですよね!
今回の件は、きっと、Orvalに隠れていたのでしょうね。
by コバヤン (2011-01-28 20:40) 

Umi-Bozu

興味深く読ませていただきました。ウイスキー樽で熟成というのも面白いですね。
by Umi-Bozu (2011-01-29 10:55) 

猫背

コバヤン さん

ベルギーのビールはわりかし保存に耐えるものが多いですよ。なかには賞味期限が20年後、なんてビールもあります。

私も基本的には冷蔵庫の誘惑には弱い人間です笑 今回のビールはオルヴァルではなくて、キリンスタウトの後ろに隠れてました。。。
by 猫背 (2011-01-29 13:17) 

猫背

Umi-Bozuさん

ありがとうございます!世界のビールは本当に定義が広いですね。果汁加えたり、ワイン酵母で発酵させたり・・・日本のビールがいかに狭いかを思い知らされます。
by 猫背 (2011-01-29 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。